夏から秋へと景色が移り変わり 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館

箱根小涌谷温泉 三河屋旅館

2019年09月10日 15:54

こんにちは

箱根小涌谷温泉 三河屋旅館

フロントの池田です

 台風の影響か、残暑が厳しい日が続きます。それでも明治より避暑地としても利用されてきた箱根小涌谷は朝晩には涼しく、夕方には25度を下回り、かすかに肌寒くも感じるほ程です。国登録有形文化財の正面玄関も大窓を開放して館内に風を通すのもそろそろ終わりです。我々スタッフが待機・事務仕事をする事務所はエアコンがなく、それでも夏を扇風機だけで過ごせたのは避暑地ならではですね(スタッフの本音では早くエアコンが欲しいのですが・・・)



 久しぶりに正面玄関の写真も載せます。数十年も変わらない景色ですが、不思議と飽きを感じないのは日本家屋の造りと常に移り替わる景色のせいでしょうか。現在は初秋の景色、青々とした山の中にススキが穂を出し、夕方には虫の音も聞こえてきて秋を感じます。夜の星空も段々と透き通ってきたように、着々と秋・冬へと季節が進んでおります。



 こちらの可愛い子は、夏の間に旅館内に遊びに来た小鳥です。朝売店に飛び込んでしまったので、すぐ捕獲して逃がしました。弱っているといけないので、特定せずすぐに逃がしましたが、ビタキの種類でしょうか?!当館のある箱根小涌谷は標高650mに位置しており、自然も豊富で季節によって色々な鳥を見ることが出来ます。

 秋の箱根は紅葉が人気のシーズンとなります。その年々の季節の進み具合によって時期は異なりますが、小涌谷では例年11月半ばが見頃となります。11月の部屋は一部を除いて既に販売をしておりますので、ご希望のお日にち・お部屋タイプがある場合には、お早めのご予約をお願いいたします。また、交通状況もゆったりとした9月・10月もご予約お待ちしております。秋の行楽に是非当館をご活用ください。


≪WEB予約限定 素泊まりプラン販売中≫

ご要望にお応えして、一部客室・お日にち限定にて素泊まりプランを販売いたします。ご予算を抑えたご宿泊や、お食事はお気に入りのレストラン等で取りたい方、また夕朝食がないので、旅館特有の時間に制約もなく気ままに旅館ステイが楽しめます。今まで以上に色々なシーンでの当館のご利用に当プランをご活用ください。

↓完全セルフサービス 素泊まりプランのご予約はこちら↓
https://www.hakone-mikawaya.com/plan/0121/1552/?lt=all&category_id=


≪instagram始めました≫
三河屋旅館のお得で旬な情報はもちろん、館内の歴史や季節の移り変り等、三河屋旅館の魅力を写真を多く使いながら分かりやすく伝えていきます。インスタユーザーの方や、これから登録をされる方もお気軽にフォローしてください!

↓instagram 三河屋旅館公式ページへリンク↓
https://www.instagram.com/mikawaya_ryokan/

又はユーザーネーム@mikawaya_ryokanで検索してください。





関連記事