縁の下の...
2007年06月16日
当館では館内にお花を生けて皆様に楽しんでいただいております。
...しかし、暑くなるこの時期お花の痛みが早いのがツライところ。この悩みを解消してくれる強い味方がコレ
切花活力剤キープ・フラワー(以下キープと略す)です。
詳しくはメーカーHPhttp://www.fnsugar.co.jp/guide/keepflo/index.html
小さい小袋をつけてくれるお花屋さんもあるので、見たことある方も多いのでは?
私も昔は面倒なのと効果が良く分からない気がしてもらっても使わなかったのですが正しい使い方をすれば本当にお花のモチが違います!!!水替えの手間が軽くなるのと、水がぬるぬる臭くならないので本当に良いですよ。 当館では18L入業務用を購入し、小分けして使っています。
<使い方>
1)花器をよく洗います(ぬるぬるが付いている場合は食器用洗剤を使っておとしましょう)
2)新しい水をいれ、キープを適量入れます(500mlにキャップ2杯、水で50倍に薄めます)少ないと効き目がわかりませんので注意!
3)花を生けます。
これがポイント! (意外と見落としがちです)
4)「水を入れかえるときには必ずキープを入れる」
水の入れかえは1週間に1~2回程度で良いです。(暑さも関係するので慣れるまでは水の状態をチェックしてください)
ただ、お水が減っていれば水を入れて、一緒にキープも足してあげましょう!
水だけに生けないというのがポイントです!!!
毎日水を入れかえた花(キープなし)より、キープを入れて1週間水をかえない花の方が生き生きしています。
...そういえば私が花屋さんでもらって使った時は、はじめにキープを入れてもその後水をかえる時には水だけなので違いが感じられなかったのです。
オランダの切花延命剤「クリザール」もいいですよ。
暑い夏に是非お試し下さい。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |