箱根駅伝 往路 東洋大学が初優勝!
2009年01月02日
お正月2日、今日は「第85回東京箱根間往復大学駅伝競走」が行われ、
当館沿道でも沢山のお客様が観戦されました!

(駅伝の写真は撮れなかったので、玄関の写真です)
当館の前は直線道路なので、とても観戦しやすいです。
皆さん道路際で観戦されるのですが、ラウンジや霞館のお部屋からも
観ることができます。
今年の山登りはデッドヒートでとても見ごたえがあり、沿道の声援も
ひときわ熱が入っていました。
当館の前ではまだ早稲田大学がトップだったのですが、その後逆転され、
往路優勝は東洋大学。記録は5時間33分24秒で初優勝。
2位は早稲田大学、22秒差でおしかったですね。
明日の復路は午前8時に東洋大学がスタート。
駅伝選手は早いので、8時10-15分くらいには当館前を通過します。
お客様は皆さん朝食の途中で、観戦に行かれるというのが毎年の光景です。
今日の箱根駅伝の結果は
順位 チーム(大学)名 選手名 (敬称略)
◆1 東洋大学 柏原 竜二
◆2 早稲田大学 三輪 真之
◆3 日本体育大学 竹下 正人
◆4 中央学院大学 辻 茂樹
◆5 山梨学院大学 高瀬 無量
◆6 国士舘大学 川崎 健太
◆7 明治大学 小林 優太
◆7 日本大学 阿部 豊幸
◆9 大東文化大学 下條 誠士
◆10 帝京大学 酒井 将規
◆11 中央大学 大石 港与
◆12 東京農業大学 貝塚 信洋
◆13 関東学連選抜 姜山 佑樹
◆14 専修大学 五十嵐祐太
◆15 駒澤大学 星 創太
◆16 神奈川大学 三谷 泰之
◆17 拓殖大学 谷川 智浩
◆18 順天堂大学 小野 裕幸
◆19 亜細亜大学 瀬口 啓太
◆20 上武大学 福山 真魚
◆21 東海大学 河野 晴友
◆22 青山学院大学 佐々木徹也
◆23 城西大学 高宮 祐樹
詳しくは各サイトで
箱根駅伝公式ウェブサイトhttp://www.hakone-ekiden.jp/
日本テレビ 第85回箱根駅伝 速報サイトhttp://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
サッポロビール 箱根駅伝 応援サイトhttp://www.sapporobeer.jp/hakone/index.html
ご予約・お問い合わせはお電話でも受け付けております
(来年のお正月 12/31~ のご予約開始は9月1日からです)
【お電話受付時間】 朝8時~夜8時まで
電話 0460-82-2231
箱根小涌谷温泉 三河屋旅館
当館沿道でも沢山のお客様が観戦されました!

(駅伝の写真は撮れなかったので、玄関の写真です)
当館の前は直線道路なので、とても観戦しやすいです。
皆さん道路際で観戦されるのですが、ラウンジや霞館のお部屋からも
観ることができます。
今年の山登りはデッドヒートでとても見ごたえがあり、沿道の声援も
ひときわ熱が入っていました。
当館の前ではまだ早稲田大学がトップだったのですが、その後逆転され、
往路優勝は東洋大学。記録は5時間33分24秒で初優勝。
2位は早稲田大学、22秒差でおしかったですね。
明日の復路は午前8時に東洋大学がスタート。
駅伝選手は早いので、8時10-15分くらいには当館前を通過します。
お客様は皆さん朝食の途中で、観戦に行かれるというのが毎年の光景です。
今日の箱根駅伝の結果は
順位 チーム(大学)名 選手名 (敬称略)
◆1 東洋大学 柏原 竜二
◆2 早稲田大学 三輪 真之
◆3 日本体育大学 竹下 正人
◆4 中央学院大学 辻 茂樹
◆5 山梨学院大学 高瀬 無量
◆6 国士舘大学 川崎 健太
◆7 明治大学 小林 優太
◆7 日本大学 阿部 豊幸
◆9 大東文化大学 下條 誠士
◆10 帝京大学 酒井 将規
◆11 中央大学 大石 港与
◆12 東京農業大学 貝塚 信洋
◆13 関東学連選抜 姜山 佑樹
◆14 専修大学 五十嵐祐太
◆15 駒澤大学 星 創太
◆16 神奈川大学 三谷 泰之
◆17 拓殖大学 谷川 智浩
◆18 順天堂大学 小野 裕幸
◆19 亜細亜大学 瀬口 啓太
◆20 上武大学 福山 真魚
◆21 東海大学 河野 晴友
◆22 青山学院大学 佐々木徹也
◆23 城西大学 高宮 祐樹
詳しくは各サイトで
箱根駅伝公式ウェブサイトhttp://www.hakone-ekiden.jp/
日本テレビ 第85回箱根駅伝 速報サイトhttp://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
サッポロビール 箱根駅伝 応援サイトhttp://www.sapporobeer.jp/hakone/index.html
明日、1月3日にご宿泊にキャンセルがでてまいりました。
1月10日・11日の連休にも若干空室があります。
ご予約はお急ぎください。
ご予約・お問い合わせはお電話でも受け付けております
(来年のお正月 12/31~ のご予約開始は9月1日からです)
【お電話受付時間】 朝8時~夜8時まで
電話 0460-82-2231
箱根小涌谷温泉 三河屋旅館
Posted by 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 at 17:19│Comments(0)
│冬の風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。