箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 季節のお便り

このブログでは、四季折々の箱根の美しい風景と、 三河屋旅館のお得な情報をお届けしていきます。 当館には露天風呂付き客室をはじめとする色々な タイプのお部屋がございます。 2015年に大浴場リニューアル。新設したお食事処での会席料理も好評。 お2人だけでゆっくりしたいお客様には、離れと松竹館客室のお部屋食も人気です。 お部屋の露天風呂も全て貴重な源泉掛流しです。豊富な源泉 を目一杯楽しんでください。

箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)

2009年03月29日

今日は小田原まで行く用事があったため、周辺の桜の開花状況チェックをしてまいりました。

今見頃なのは、旧街道の入り口奥湯本周辺の山桜やソメイヨシノがほぼ満開近くなっていて綺麗でした。
(運転中なので、写真は撮れませんでした)

この分だと小田原は散っている!?かと思いきや、湯本の町中や小田原の桜はまだまだでした。
湯本は少し咲きかけた位。

小田原城は全体として1-2分咲き。早咲きで満開ののモノがほんの少し。
お花見にはまだ早い感じです。

箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)
▲小田原城と桜 

箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)
▲まだこんな感じでほとんどがつぼみです。

箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)
▲一部綺麗に咲き出しているサクラの木もあります。(小田原城址公園内)

小田原城や湯本など桜の見頃も、このぶんだと4月上旬になりそう
ですね。


お問い合わせが増えていますが、当館と蓬莱園の桜はまだ咲いてません。
(梅が散り、見頃が終わったというところです)

箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)
▲蓬莱園を望む。桜もまだつぼみの手前。花芽という感じです。

このように寒い日が続くと、桜の開花は例年通りになる可能性もあります。
......見頃はまだ何とも。

箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)

▲写真は昨年のもの。霞館3階窓から九重荘と本館を望む。

4月上旬のご予約は「離れ」からいっぱいになってきていますので、
サクラのお花見のお客様はお早めにご予約ください。


蓬莱園や中庭の桜をひとりじめするには...


大正浪漫に浸りながら桜を楽しむに は...



ベットでごろごろしな がら絶景の桜を愉しむプラン





箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)
▲和スイートからの眺め

箱根・小田原 桜開花状況(3月29日) 
▲鳳來別亭離れ「つつじ」の露天風呂

このお部屋ご指定のお客様が多く、桜の時期はほぼ満室になっています。

露天風呂付き客室でお花見を愉しむプラン
一戸建てなのでプライベートな時がお過ごしいただけます。
おこもりに最適です。

 width= 

ここ数年、毎年早くなると言われつつ、見頃はそんなに変わらないので(例年は4月10日ぐらいから)

今年の見頃は本当にまだわかりません。

通常、東京から1週間後位が目安ですが、お花は本当にお天気しだいなので、まだいつが見頃とは言えないのです。

このブログでもなるべく写真でお花の情報をご案内していきますので、
開花情報が気になる方は、まめにチェックお願いいたします。


▼箱根のお花見情報はこのHPでもご覧いただけます

箱根全山(箱根町観光協会)
桜の開花情報はじまりました。

箱根ナビ
箱根のみどころや旬の情報がいっぱいです。




ご宿泊のご予約は、三河屋旅館ホームページ
またはお電話0460-82‐2231で。


同じカテゴリー(箱根周辺の情報)の記事画像
雪が降りました
6/20(日)畑deクッキングと農園ランチでスローな休日を
桜が・・・
梅が7分咲き そろそろ見頃
松田の桜 咲き始めました
一足早いお花見です!
同じカテゴリー(箱根周辺の情報)の記事
 雪が降りました (2011-01-10 10:56)
 6/20(日)畑deクッキングと農園ランチでスローな休日を (2010-06-07 15:00)
 桜が・・・ (2008-03-24 16:12)
 梅が7分咲き そろそろ見頃 (2008-02-24 19:39)
 松田の桜 咲き始めました (2008-02-15 21:46)
 一足早いお花見です! (2008-01-30 20:30)

Posted by 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 at 23:06│Comments(0)箱根周辺の情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根・小田原 桜開花状況(3月29日)
    コメント(0)