~御献立~晩秋の月の会席(2017年10月16日~11月30日)
2017年10月15日
~御献立~晩秋の月の会席~
(2017年10月16日~11月30日)
【晩秋の月会席 -鳳來- 御献立】
前 菜 鮟肝土佐酢ゼリー
酢橘釜にて 白身魚の昆布〆
三元豚の角煮 汲み上げ湯葉をかけて
白倍貝の旨煮 鱈雲子の茶碗蒸し
お 椀 土瓶にて 松茸 白身魚 笹身 三葉
お造り 相模 駿河湾の恵みから
煮 物 伊勢海老の具足煮
強 肴 鮑の踊り焼き
旬 皿 魳の幽庵焼き 車海老塩焼き
止 肴 霜降り黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
食 事 土鍋にて蟹きのこのご飯
デザート 栗ババロア フルーツ ケーキ
三河屋旅館
料理長 松井泰介
※献立は当日の仕入れの事情で変わる場合がございます。
【晩秋の月会席 -雅- 御献立】
前 菜 きのこの紅葉和え
柿ゼリーとヨーグルトムース
鮟肝土佐酢ゼリー
燻し鮭といくらおろし和え
お 椀 土瓶にて 蟹真丈 きのこ
お造り 相模 駿河湾の恵みから
蓋 物 秋錦オランダ巻きと海老芋のふかひれ菊花餡
旬 皿 魳の巻き繊と鳥つくねの治部煮
強 肴 黒毛和牛のすき煮 温泉玉子にて
止 肴 太刀魚のちり蒸し
食 事
デザート 栗ババロア フルーツ ケーキ
※献立は当日の仕入れの事情で変わる場合がございます。
----------------------------------------------------
※アラカルトご希望の場合は、なるべくご宿泊の3日前までにご注文下さい。
最終受付当日の夕方18時、仕入れの都合でご用意出来ない場合もございます
・お食事は
【霞館】のお客様はお食事処(ダイニング)
【松竹館】・【鳳來別亭 離れ】のお客様はお部屋食になります。
※宿泊日前日・当日の予約の場合、オプションで「鳳來」にアップグレードを選びいただいても
ご用意できない場合がございます。ご了承ください。
・最終のお夕食開始は19時です。19時を過ぎると、お夕食をお出しできません。
・お食事アレルギーがある場合は必ずご予約前に電話でご確認下さい。
対応できない場合がございます。
【重要】魚・魚ダシ、グルテン、小麦、醤油、味噌、野菜等の農薬、添加物がダメな場合や、ベジタリアン、宗教食などは対応できず、お食事をお出しできません。
(2017年10月16日~11月30日)
【晩秋の月会席 -鳳來- 御献立】
前 菜 鮟肝土佐酢ゼリー
酢橘釜にて 白身魚の昆布〆
三元豚の角煮 汲み上げ湯葉をかけて
白倍貝の旨煮 鱈雲子の茶碗蒸し
お 椀 土瓶にて 松茸 白身魚 笹身 三葉
お造り 相模 駿河湾の恵みから
煮 物 伊勢海老の具足煮
強 肴 鮑の踊り焼き
旬 皿 魳の幽庵焼き 車海老塩焼き
止 肴 霜降り黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
食 事 土鍋にて蟹きのこのご飯
デザート 栗ババロア フルーツ ケーキ
三河屋旅館
料理長 松井泰介
※献立は当日の仕入れの事情で変わる場合がございます。
【晩秋の月会席 -雅- 御献立】
前 菜 きのこの紅葉和え
柿ゼリーとヨーグルトムース
鮟肝土佐酢ゼリー
燻し鮭といくらおろし和え
お 椀 土瓶にて 蟹真丈 きのこ
お造り 相模 駿河湾の恵みから
蓋 物 秋錦オランダ巻きと海老芋のふかひれ菊花餡
旬 皿 魳の巻き繊と鳥つくねの治部煮
強 肴 黒毛和牛のすき煮 温泉玉子にて
止 肴 太刀魚のちり蒸し
食 事
デザート 栗ババロア フルーツ ケーキ
※献立は当日の仕入れの事情で変わる場合がございます。
----------------------------------------------------
※アラカルトご希望の場合は、なるべくご宿泊の3日前までにご注文下さい。
最終受付当日の夕方18時、仕入れの都合でご用意出来ない場合もございます
・お食事は
【霞館】のお客様はお食事処(ダイニング)
【松竹館】・【鳳來別亭 離れ】のお客様はお部屋食になります。
※宿泊日前日・当日の予約の場合、オプションで「鳳來」にアップグレードを選びいただいても
ご用意できない場合がございます。ご了承ください。
・最終のお夕食開始は19時です。19時を過ぎると、お夕食をお出しできません。
・お食事アレルギーがある場合は必ずご予約前に電話でご確認下さい。
対応できない場合がございます。
【重要】魚・魚ダシ、グルテン、小麦、醤油、味噌、野菜等の農薬、添加物がダメな場合や、ベジタリアン、宗教食などは対応できず、お食事をお出しできません。
Posted by 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 at 15:13│Comments(0)
│箱根グルメ情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。