大涌谷へ(前編) ~箱根おすすめ観光スポット~
2009年11月05日
かながわの景勝50選の大涌谷は、40万年前の火山活動の名残りを五感で味わえる、箱根を代表する観光スポットです。
シーズン中に車で行く場合は、駐車場渋滞が予想されます。
この日、11時頃には大涌谷駐車場の手前1.5kmくらいから渋滞し、30分以上掛かりました(?_?)
駐車場(有料@500円)へ到着すると、芦ノ湖方面の「桃源台」からロープウェイが。
桃源台~大涌谷 片道@1,020円(510円)、往復1,830円(920円) ※( )は子ども 6~11才
余談ですが、箱根ロープウェイは、2008年度年間有料乗車人員2,010,059人を達成し、「世界で最も乗車しているロープウェイ」として、ギネス・ワールドレコーズ社より「Busiest gondola lift」としてギネス世界記録認定を受けました(^o^)丿
同じ箱根でおめでたい話です。
山肌から立ち上る水蒸気と硫気にちょっと興奮気味^^
そんな観光客を彼女達が・・・・・
お出迎え(^・^)
世界中の旅行者、特に女性が嬉しそうに写真を撮られてましたよ。
一部立入禁止エリアもありますが、大涌谷では散策すべしです。
約15分ほどで玉子茶屋に到着です。
1個食べれば寿命が7年延びると言われている“アレ”を、次回ご紹介します^m^
大涌谷観光センター オフィシャルHPはこちら
ご宿泊のご予約は、三河屋旅館ホームページ
またはお電話0460-82‐2231で。
またはお電話0460-82‐2231で。
Posted by 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 at 10:00│Comments(0)
│箱根観光スポット情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。