箱根園 水族館 ~ ラブワゴン ~ 春のシンボル「大島桜」
2010年04月30日
三河屋旅館よりお車で約20分。
芦ノ湖の畔にあるアミューズメントスポット『箱根園水族館』の紹介です。

海抜723m。大海の生きものが集まった、日本で一番標高の高いところにある海水水族館です。

エイと一緒にさまざまな魚たちが泳ぐ姿を見ることが出来ます。

カラフルな魚たちが太陽光を浴びて、キラキラと体を輝かせながら泳いでいます。

いかつい顔の魚もいます。

これは、サメ!?
箱根園水族館のサイトでは、水中ショーの動画も見れます。

オープンエアーの大水槽のほか、クラゲが綺麗な色で発光しながらプカプカしていたり。

ほかにも、こんな生き物がいたり。。。

ゆうゆう泳ぐのは、バイカルアザラシ。ショーの時間をチェックしてから行きましょう。

お魚ちびっこ幼稚園では、産まれたばかりのちいさなお魚がかわいく体をくねらせてます。
詳しくは、箱根園水族館のホームページで楽しく紹介しています。
箱根園には、水族館のほかに、

あいのり1代目ラブワゴンの置いてある「フジテレビショップ&シアター」

カップやお皿の絵付けに挑戦!「らくやき」など、たのしいエリアがいろいろあります。
箱根園のホームページでチェックしてみましょう!

箱根園の春のシンボル「大島桜」。
今年は寒い日が続いたため、ゴールデンウイークまでじゅうぶん楽しめそうです。
開花情報は、箱根園の新着情報で確認できます。
次回の箱根観光スポット情報は「らくやき」の体験レポートをお伝えします。
お楽しみに\(^o^)/。
芦ノ湖の畔にあるアミューズメントスポット『箱根園水族館』の紹介です。

海抜723m。大海の生きものが集まった、日本で一番標高の高いところにある海水水族館です。

エイと一緒にさまざまな魚たちが泳ぐ姿を見ることが出来ます。

カラフルな魚たちが太陽光を浴びて、キラキラと体を輝かせながら泳いでいます。

いかつい顔の魚もいます。

これは、サメ!?
箱根園水族館のサイトでは、水中ショーの動画も見れます。

オープンエアーの大水槽のほか、クラゲが綺麗な色で発光しながらプカプカしていたり。

ほかにも、こんな生き物がいたり。。。

ゆうゆう泳ぐのは、バイカルアザラシ。ショーの時間をチェックしてから行きましょう。

お魚ちびっこ幼稚園では、産まれたばかりのちいさなお魚がかわいく体をくねらせてます。
詳しくは、箱根園水族館のホームページで楽しく紹介しています。
箱根園には、水族館のほかに、

あいのり1代目ラブワゴンの置いてある「フジテレビショップ&シアター」

カップやお皿の絵付けに挑戦!「らくやき」など、たのしいエリアがいろいろあります。
箱根園のホームページでチェックしてみましょう!

箱根園の春のシンボル「大島桜」。
今年は寒い日が続いたため、ゴールデンウイークまでじゅうぶん楽しめそうです。
開花情報は、箱根園の新着情報で確認できます。
次回の箱根観光スポット情報は「らくやき」の体験レポートをお伝えします。
お楽しみに\(^o^)/。
Posted by 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 at 16:10│Comments(0)
│箱根観光スポット情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。