夏祭り会席御献立 2019年7月1日~7月31日 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館
2019年06月27日
こんにちは
箱根小涌谷温泉 三河屋旅館
フロントの池田です
梅雨の時期、箱根は特に気温や天候の変化が激しい地域でございますが、晴れ間が来る度に箱根山の景色・庭園内にて夏の花が開花の準備をして季節の変わり目も楽しめる時期でもございます。前回も案内させていただきました紫陽花の花も綺麗に咲き、またご来館途中の箱根の山道や、登山電車の線路脇でも両脇に紫陽花の花をご覧いただけます。
7月に入りますと、季節の会席の御献立替えがございます。鮎・鰻と初夏の旬の食材を使用し、器・盛り付けも料理長のこだわりを感じる季節の会席となっております。夏の暑さにつかれたお身体を、当館自慢の自家源泉の温泉で癒し、料理長自慢の贅沢な会席料理を是非この機会に味わってみて下さいませ。




夏祭り 鳳來 会席
平成31年7月1日~7月31日
前 菜 枝豆豆腐 海胆 山葵 美味だし
玉蜀黍のすり流し ホタテ 蓴菜 丸煮凝り
伊勢海老黄身焼き 玉蜀黍カステラ
鬼灯鱧南蛮漬け アメーラトマト鋳込み
お 椀 鰻の柳川仕立て ささ笹垣午房 三ツ葉 玉子
お造り 相模駿河湾の恵みから
煮 物 丸茄子と金目鯛の蟹ふかひれあん
強 肴 鮑の踊り焼き
旬 皿 鮎の塩焼き 蓼酢を添えて
青梅蜜煮 新蓮根金平 谷中生姜
止 肴 霜降り黒毛和牛の陶板焼き
食 事 ご飯
香の物 赤だし
水菓子 フルーツみつ豆
夏祭り 雅 会席
平成31年7月1日~7月31日
前 菜 焼き茄子利休かけと夏鴨ロース
茗荷 胡瓜 貝割菜 パプリカ
お凌ぎ 三河屋名物鰻めし
お 椀 鮎一夜干し にゅうめん
三つ葉 蓴菜 梅干し 柚子
お造り 相模駿河湾の恵から
旬 皿 玉子豆腐 玉蜀黍あん
青梅蜜煮 鬼灯鱧南蛮漬け 枝豆
蒸し鮑肝醤油絡み 玉蜀黍カステラ
合 鍋 霜降り黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
食 事 茨木県産こしひかり
香の物 赤だし
水菓子 フルーツみつ豆
≪WEB予約限定 素泊まりプラン販売中≫
ご要望にお応えして、一部客室・お日にち限定にて素泊まりプランを販売いたします。ご予算を抑えたご宿泊や、お食事はお気に入りのレストラン等で取りたい方、また夕朝食がないので、旅館特有の時間に制約もなく気ままに旅館ステイが楽しめます。今まで以上に色々なシーンでの当館のご利用に当プランをご活用ください。
↓完全セルフサービス 素泊まりプランのご予約はこちら↓
https://www.hakone-mikawaya.com/plan/0121/1552/?lt=all&category_id=
≪instagram始めました≫
三河屋旅館のお得で旬な情報はもちろん、館内の歴史や季節の移り変り等、三河屋旅館の魅力を写真を多く使いながら分かりやすく伝えていきます。インスタユーザーの方や、これから登録をされる方もお気軽にフォローしてください!
↓instagram 三河屋旅館公式ページへリンク↓
https://www.instagram.com/mikawaya_ryokan/
又はユーザーネーム@mikawaya_ryokanで検索してください。


箱根小涌谷温泉 三河屋旅館
フロントの池田です
梅雨の時期、箱根は特に気温や天候の変化が激しい地域でございますが、晴れ間が来る度に箱根山の景色・庭園内にて夏の花が開花の準備をして季節の変わり目も楽しめる時期でもございます。前回も案内させていただきました紫陽花の花も綺麗に咲き、またご来館途中の箱根の山道や、登山電車の線路脇でも両脇に紫陽花の花をご覧いただけます。
7月に入りますと、季節の会席の御献立替えがございます。鮎・鰻と初夏の旬の食材を使用し、器・盛り付けも料理長のこだわりを感じる季節の会席となっております。夏の暑さにつかれたお身体を、当館自慢の自家源泉の温泉で癒し、料理長自慢の贅沢な会席料理を是非この機会に味わってみて下さいませ。




夏祭り 鳳來 会席
平成31年7月1日~7月31日
前 菜 枝豆豆腐 海胆 山葵 美味だし
玉蜀黍のすり流し ホタテ 蓴菜 丸煮凝り
伊勢海老黄身焼き 玉蜀黍カステラ
鬼灯鱧南蛮漬け アメーラトマト鋳込み
お 椀 鰻の柳川仕立て ささ笹垣午房 三ツ葉 玉子
お造り 相模駿河湾の恵みから
煮 物 丸茄子と金目鯛の蟹ふかひれあん
強 肴 鮑の踊り焼き
旬 皿 鮎の塩焼き 蓼酢を添えて
青梅蜜煮 新蓮根金平 谷中生姜
止 肴 霜降り黒毛和牛の陶板焼き
食 事 ご飯
香の物 赤だし
水菓子 フルーツみつ豆
夏祭り 雅 会席
平成31年7月1日~7月31日
前 菜 焼き茄子利休かけと夏鴨ロース
茗荷 胡瓜 貝割菜 パプリカ
お凌ぎ 三河屋名物鰻めし
お 椀 鮎一夜干し にゅうめん
三つ葉 蓴菜 梅干し 柚子
お造り 相模駿河湾の恵から
旬 皿 玉子豆腐 玉蜀黍あん
青梅蜜煮 鬼灯鱧南蛮漬け 枝豆
蒸し鮑肝醤油絡み 玉蜀黍カステラ
合 鍋 霜降り黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
食 事 茨木県産こしひかり
香の物 赤だし
水菓子 フルーツみつ豆
≪WEB予約限定 素泊まりプラン販売中≫
ご要望にお応えして、一部客室・お日にち限定にて素泊まりプランを販売いたします。ご予算を抑えたご宿泊や、お食事はお気に入りのレストラン等で取りたい方、また夕朝食がないので、旅館特有の時間に制約もなく気ままに旅館ステイが楽しめます。今まで以上に色々なシーンでの当館のご利用に当プランをご活用ください。
↓完全セルフサービス 素泊まりプランのご予約はこちら↓
https://www.hakone-mikawaya.com/plan/0121/1552/?lt=all&category_id=
≪instagram始めました≫
三河屋旅館のお得で旬な情報はもちろん、館内の歴史や季節の移り変り等、三河屋旅館の魅力を写真を多く使いながら分かりやすく伝えていきます。インスタユーザーの方や、これから登録をされる方もお気軽にフォローしてください!
↓instagram 三河屋旅館公式ページへリンク↓
https://www.instagram.com/mikawaya_ryokan/
又はユーザーネーム@mikawaya_ryokanで検索してください。


Posted by 箱根小涌谷温泉 三河屋旅館 at 09:39│Comments(0)
│今月のお献立・お料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。